池田町役場 お問い合わせ くらし・手続き 戸籍・住民票・印鑑・パスポート 証明書の発行 らくらく窓口証明書交付サービスを開始しました 証明書のコンビニ交付がはじまりました。 マイナンバー 公的個人認証サービス 道路・河川・公園 池田町公開型GIS(地理情報システム)の公開について 防災・防犯 防災 計画・調査・点検 池田町国土強靭化地域計画 池田町災害時業務継続計画 池田町地域防災計画 国民保護計画 災害情報の伝達 令和7年度 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について 防災行政無線放送のメール配信及びYahoo! JAPANアプリ等との連携について 戸別受信機の配布について 防災情報にかかる警戒レベルについて 池田町災害用ツイッター開設のお知らせ 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信について いざというときのために 避難するとき(一時避難場所・避難所等) 防災のしおり(ハザードマップ等) 土砂災害に備えて 土砂災害警戒区域等の指定 弾道ミサイル落下時の行動について 風水害に備える 防犯 指名手配被疑者の検挙に御協力を! 防犯灯の故障等について 還付金詐欺の電話に注意! 地域安全ニュース 池田町犯罪発生状況 交通安全 自転車安全利用五則の広報啓発について 交通安全情報 池田町交通事故発生状況 健康・福祉 保健 熱中症に注意しましょう 産業・経済・観光 入札・契約 入札結果(令和7年度) まちについて まちの施設 施設予約(貸館) 西部コミセン (西部地域コミュニティセンター) 川合、千代田、青山、富岡、近牛、昭栄地区コミセン 情報公開・広報・広聴 情報公開・個人情報保護 特定個人情報保護評価について オープンデータについて 情報公開制度をご存知ですか? 個人情報保護制度をご活用ください 有料広告 各媒体への有料広告掲載について 池田町公式ホームページへの有料広告掲載について パブリックコメント 池田町利別地区避難路等再整備計画に係るパブリックコメントについて イベントカレンダー 防災講演会「東日本大震災の記録 ~後世に残し伝えるために~」 お問い合わせ 池田町役場 総務課 情報防災係電話:015-572-3111FAX:015-572-5158ホームページからのお問い合わせ