池田町役場 くらし・手続き ごみ 5日(水)よりごみの収集は通常通り行います! 注意してほしいごみ 透明なジュース缶の捨て方 全種類の電池を「有害・危険ごみ」で回収します 加熱式たばこ(電子たばこ)の出し方について ディスプレイ・木製小型家電・布製小型家電の引き取りは出来ません。 産業廃棄物、町が収集できないごみの処理について 家電リサイクル法の対象について 町が収集・処理しないごみ ごみの種類・分別 池田町ごみ分別ガイド 農村地区粗大ごみの電子申請について デジタル版 池田町ごみ分別辞典 有料化されるごみの種類と料金の支払い方法 指定ごみ袋・シール取扱店 ごみの排出場所 ごみの収集日 集団回収・町の助成 池田町箱型ごみステーション設置促進事業補助金について 生ごみ処理用コンポスターの購入助成について 町内会などの資源集団回収 ボランティア清掃ごみ 小型家電の回収 使用済小型家電 小型家電の宅配による回収 ごみの自己搬入 家庭系ごみの持込み先【くりりんセンター】について 家庭系一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧 ごみの搬入量の制限 事業系ごみをくりりんセンターへ搬入する場合 事業系一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧 池田町リサイクルセンターに持ち込める資源ごみについて 廃棄物処理・浄化槽清掃許可・最終処分場 一般廃棄物最終処分場の管理状況 一般廃棄物処理業許可申請書 浄化槽清掃業の許可申請書 上下水道 浄化槽・水洗化 浄化槽の法定検査を受検しましょう 浄化槽の設置に補助金のご利用を 移住・住宅・土地情報 池田町住情報ステーション 移住情報 移住 あるある質問!(生活について) 公営住宅 公営住宅等の『随時公募』による入居者の募集について 公営住宅について 池田町定住促進住宅 入居者資格 池田町企業向け住宅 リフォーム・住宅所得の助成 池田町旧公住リノベーション促進事業 令和7年度「住宅環境整備」奨励金のお知らせ 池田町子育て世帯住宅取得応援奨励金について 法定相続登記補助金について いらない住宅・土地がある方へ マイホーム借上げ制度 住宅政策・計画 池田町空家等対策計画 動物・ペット ペット 猫を正しく飼いましょう! 飼い主のいない猫の引き取りについて 犬を飼う方へ 犬の諸手続について 池田町ペット霊園の設置等に関する要綱について 有害鳥獣(ハチ・クマなど) ハチの巣の駆除は民間業者に問い合わせを 環境・エネルギー 池田町住宅用太陽光発電システム等設置補助金(住まいのゼロカーボン化推進事業) 池田町温室効果ガス排出抑制実行計画 池田町地域新エネルギービジョンを策定しました 池田町環境基本計画について 墓地・葬斎場 墓地使用権譲渡について 墓石の新設・撤去について 合同納骨塚について 池田町葬斎場について 池田町営墓地について お問い合わせ 池田町役場 町民課 環境住宅係電話:015-572-3114FAX:015-572-4631ホームページからのお問い合わせ