ここから本文です。

現在位置

【声の広場】池田高校の学校給食について(令和7年2月27日回答)

受理年月日

令和7年(2025年)1月30日

内容(要旨)

池田高校の学校給食はとても助かっていますが、量が少なく、足りません。
早急な対応を求めます。お願いします。

回答年月日

令和7年(2025年)2月27日

回答

学校給食は、法律で小・中学校の児童および生徒の心身の健全な発達などを目的として実施することが定められています。

池田高校の学校給食については、平成28年度の学校給食センター改築に伴い、池田高校への町独自の支援策の一つとして、中学生の基準(量)となることをお知らせした上で、希望者に牛乳を除き1食222円で給食を提供しているところです。

現在、本町の学校給食センターでは、限られた人員で池田高校分も含め、毎日470食分の給食を調理しており、新たに高校生の基準を設けて提供することはできない現状にあることをご理解ください。
 
回答課
池田町教育委員会 教育課 学校給食係
電話 015-572-2538




 

お問い合わせ

池田町役場 総務課 広報広聴係
電話:015-572-3111
FAX:015-572-5158
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからサブメニュー

声の広場回答

マイリスト

  •  

リストに追加する

リストを管理する

マイリストの使い方

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る