北海道池田町でのふるさと納税寄附申し込みは、下記サイトからお願いします。
(令和4年10月1日現在)
年内配送ご希望の方はお早めに!
【ふるさと納税ポータルサイト】
下記以外のポータルサイトでの申し込み受け付けは行っておりません。
1)ふるさとチョイス 2)楽天ふるさと納税
3)G-Callふるさと納税

4)au PAYふるさと納税 5)ANAふるさと納税

6)ふるなび

7)JAL 8)さとふる

(令和4年10月1日現在)
年内配送ご希望の方はお早めに!
【ふるさと納税ポータルサイト】
下記以外のポータルサイトでの申し込み受け付けは行っておりません。
1)ふるさとチョイス 2)楽天ふるさと納税


3)G-Callふるさと納税

4)au PAYふるさと納税 5)ANAふるさと納税


6)ふるなび

7)JAL 8)さとふる


◆お知らせ◆
<令和4年10月>
第8回ふるさとチョイス大感謝祭@横浜に参加します。
全国から100自治体以上、北海道からは20市町村が参加します。
良かったらご参加ください。
日時:11/12(土)~13(日)
場所:横浜パシフィコ
池田町から5社参加します。
ワイン城、大地(まきばの家)、ハッピネスデーリィ、十勝精肉加工場、十勝池田食品
試飲試食を多くご用意しました。お会いできることを楽しみにしています!
詳細はこちら
https://daikanshasai.furusato-tax.jp/
◆お知らせ!
〈令和3年6月〉
6月23日(水) 14時~ 「水曜どうでそうTV」にてYouTube Live配信しました。
人気番組「水曜どうでしょう」のチーフディレクター 藤村忠寿さん、ディレクターの嬉野雅道さん、元HTB北海道テレビアナウンサーの佐藤麻美さんプレゼンツにより池田町のふるさと納税返礼品のご紹介です。見逃した方はYouTubeでご覧いただけます。
<令和4年10月>
第8回ふるさとチョイス大感謝祭@横浜に参加します。
全国から100自治体以上、北海道からは20市町村が参加します。
良かったらご参加ください。
日時:11/12(土)~13(日)
場所:横浜パシフィコ
池田町から5社参加します。
ワイン城、大地(まきばの家)、ハッピネスデーリィ、十勝精肉加工場、十勝池田食品
試飲試食を多くご用意しました。お会いできることを楽しみにしています!
詳細はこちら
https://daikanshasai.furusato-tax.jp/
◆お知らせ!
〈令和3年6月〉
6月23日(水) 14時~ 「水曜どうでそうTV」にてYouTube Live配信しました。
人気番組「水曜どうでしょう」のチーフディレクター 藤村忠寿さん、ディレクターの嬉野雅道さん、元HTB北海道テレビアナウンサーの佐藤麻美さんプレゼンツにより池田町のふるさと納税返礼品のご紹介です。見逃した方はYouTubeでご覧いただけます。
ふるさと納税とは?
「納税」という言葉がついていますが、池田町への「寄附」となります。自分の生れ故郷だけでなく、お世話になった地域や応援したい地方などに寄附金を贈ることができる制度です。そして、そのお礼として特典品をお届けしております。
確定申告不要!便利なワンストップ特例をご利用ください
ふるさと納税をすると、所得に応じた枠内で自己負担額2,000円を除いた全額が”翌年の税金”の控 除の対象となります。控除を受けるには確定申告をする必要がありますが、給与所得者等で通常確定申告をする必要がない方にはワンストップ特例という制度があります。
手続きには寄付した自治体へ申告特例申請書を提出いただく必要があります。下記様式をダウンロードして必要事項を記入のうえ、確認書類を添えて寄附された翌年1月10日までにご提出下さい。
また、申告特例申請後に引っ越し等で記載内容に変更があった場合も下記様式をダウンロードして必要事項を記入のうえ、確認書類を添えて翌年1月10日までにご提出ください。
~ 送り先 ~
〒083-8650 北海道中川郡池田町字西1条7丁目11番地
池田町役場 ふるさと納税担当
furusato@town.hokkaido-ikeda.lg.jp
~ ワンストップ特例関係様式 ~
・

・

・

・

※詳しくは総務省ふるさと納税ホームページをご覧ください。
※確定申告については地方税ポータルシステム・eLTAXのサイトにて「ふるさと納税」申告ガイドをご覧ください。
使い道を指定してご寄附できます
![]() |
町政一般に関する事業 町長に使い道を一任いただき、よりよいまちづくりのために必要な町全般の事業に活用させていただきます。 |
![]() ~十勝ワインの製造所~
|
ワインの研究開発事業 十勝ワインの更なる発展を目指し技術力向上のために日々、寒冷地での白ブドウの栽培技術の研究や、醸造技術に研鑽に努めているところです。北国特有の酸味を活かしたワイン城醸造の挑戦に活用させていただきます。 |
![]() ~小学生読谷村派遣~
|
子どもの育成及び教育、夢づくりなどに関する事業 沖縄県読谷村に小学校5・6年生の希望者全員を派遣し、学校芸術鑑賞として音楽や演劇など一流の舞台鑑賞といった、子どもの夢を育む事業に活用させていただきます |
![]() ~いきがい焼き作業~
|
福祉及び医療などに関する事業 特別養護老人ホームの費用の支払いが困難な方への補助や、介護支援専門員等の資格取得の支援等、町民の福祉の向上と住みよい町づくりを推進するための事業に活用させていただきます。 |

ふるさと納税の方法
池田町へのふるさと納税は下記の方法からお申込みいただき、クレジットカードか郵便振込にてご寄附が可能です。なお、お電話やホームページ上からのお問い合わせも受け付けております。
(1)各種ポータルサイトからのお申し込み
各バナーをクリックすると、池田町の特典品を確認することができます。※外部サイトを開きます。
1)ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/01644)
2)楽天ふるさと納税(https://www.rakuten.co.jp/f016446-ikeda)
3)G-Callふるさと納税(https://www.g-call.com/furusato/city/?ygo_no=26966)
4)au PAYふるさと納税(https://furusato.wowma.jp/016446/)
5)ANAふるさと納税(https://furusato.ana.co.jp/01644/)
6)ふるなび(https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=163)
(2)電話やホームページ上からのお問い合わせ
お問い合わせの際にお教えいただいた住所へ、申込書と払込取扱票を郵送致します。書類が届きましたら申込書を郵送もしくはFAXにて送付願います。なお、返信用封筒は同封しておりませんので、恐れ入りますが申込書の郵送費(切手代)をご負担いただくことを予めご了承ください。
また、ご入金はお送りした払込取扱票にてお近くの郵便局で振り込んでください。
入金確認に時間を要するため、寄附金受領証明書及び特典品についてお待たせする場合がありますので、どうぞご容赦ください。
※申込書はホームページ上に掲載しておりません。
ふるさと納税のお礼の品について
ふるさと納税いただいた寄附者の皆様には選んでいただいたお礼の品をお届けしております。そのお礼の品の金額相当分は一時所得に該当し、1年間にこの所得金額が50万円を超える場合は確定申告が必要になる場合がありますので、ご承知おきください。
詳しい内容については、お近くの税務署等にお問い合わせください。