ワイン城
拡大画像はこちら(83.62 KB)
地下熟成室
拡大画像はこちら(91.98 KB)
1階ショッピングエリア
拡大画像はこちら(70.13 KB)
4階レストラン
拡大画像はこちら(88.38 KB)
ヨーロッパ中世の古城に似ていることから「ワイン城」と呼ばれ親しまれています。
ワイン城の正式名は「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」。
地下熟成室は樽熟成、瓶熟成室となっており、1階はワインの試飲コーナーや特産品販売のショッピングエリア、4階にはレストランがあります。
また、城内には正面1階からの見学コースがあり、午前9時から午後5時まで自由に見学することができます。
お城の東側にはワインの瓶詰め作業の様子を見ることのできるワイン工場があります。
令和2年6月に内装を一新しリニューアルオープンいたしました。
詳しくは、十勝ワイン、もしくは一般社団法人いけだワイン城のホームページをご覧ください。
十勝ワインホームページ http://www.tokachi-wine.com/
一般社団法人いけだワイン城ホームページ https://ikeda-wj.org/