ここから本文です。

現在位置

新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について

 新型コロナウイルス感染症の影響をうける事業者への中小企業向け融資制度や相談窓口を案内します。

経済産業省の支援策

 新型コロナウイルス感染症の流行による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策をご案内します。詳細は、経済産業省のホームページ(こちらをクリック)をご覧ください。
 

北海道の支援策

  北海道では、新型コロナウイルス感染症の流行により、経営に影響を受けている中小企業者等を支援するため、経営及び金融の相談に対応した特別相談室を設置するとともに、資金支援として中小企業総合振興資金(経営環境変化対応貸付【認定企業】)を実施しています。
 詳細は、北海道のホームページ(こちらをクリック)をご覧ください。また、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年4月25日(土)から5月6日(水)までの期間、休業等の要請にご協力いただき、感染リスクを低減する自主的な取組を行う事業者に対し支給される支援金制度についてはこちらをご確認ください。※なお休業期間は緊急事態宣言の延長に伴い変動する可能性があります。ご注意ください
※5月5日追記(重要)
緊急事態宣言の延長に伴い、道の休業支援金の休業要請期間が当面5月15日(金)まで延長となりました。支給要件も5月15日まで延長となります。現在支援金の申請を予定し、休業されている事業者の皆様方におかれましては、お気をつけください。
 

厚生労働省の支援策

  新型コロナウイルス感染症の影響に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされ、雇用調整を行わざるを得ない事業主に対して、雇用調整助成金の特例措置を実施しています。
 詳細は、厚生労働省のホームページ(こちらをクリック)をご覧ください。
4月20日更新
pdf※雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)はこちらからご覧ください。(2.65 MB)
※新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応支援金制度
 pdf助成金制度(事業者向け)はこちら(1.28 MB)
   pdf支援金制度(委託を受けて個人で仕事をする方向け)はこちら(1.16 MB)
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください

お問い合わせ

池田町役場 産業振興課 商工観光係
電話:015-572-3218
FAX:015-572-5895
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからサブメニュー

商工業

マイリスト

  •  

リストに追加する

リストを管理する

マイリストの使い方

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る