(池田町いきがいセンター条例)

内容
いきがいセンターに通所し、陶芸作業を行うなかから、いきがいづくり、健康の維持増進、通所者相互の親睦を図ります。町内から産出する粘土を利用し、湯のみや皿、花瓶などの作品を、職員の指導のもとに自由に製作しています。
また、製作された作品は、製作者が自由に値段をつけ、売上の半分は製作者へ、残りの半分は原材料代(粘土・釉薬などの経費)として運営しています。
いきがいセンターでは、4月から10月までの毎週月曜日から木曜日の週4日、陶芸作業を行っており、冬(11月~3月)の期間は、各自家庭に粘土を持参し作業を行っています。
池田町いきがいセンター
住所:利別東町18番地
電話:015-572-3153