【池田学童保育所】
- 定員:120名
- 所在地:池田町字西3条7丁目3番地(池田小学校内)
- 電話:015-572-2212
- (小学校統合に伴い、令和4年度より、利別学童保育所は池田学童保育所に統合され、学童保育所は1か所になります。)
1.対象児童
小学校1~6年生の児童で、下校後、保護者の労働等により昼間適切な監護を受けられない児童でかつ、次のいずれにも該当しない児童であること。- 感染症または、慢性疾患など重い疾患を有する児童
- 心身が虚弱で保育に耐えられない児童
- 集団保育になじまない児童
2.保育料
月額3,000円- 2人目以降の児童1人につき月額1,500円
- 就学援助受けている世帯の1人目の児童は月額1,500円(減免申請書の提出が必要です)
- 月途中で入退所した場合は、在籍日数に応じて計算します。
- 支払いについては、月末までに納付書等にてお支払いください。(口座振替も可能です)
3.保育時間
- 月曜日から金曜日・・・下校時から午後6時30分まで
- 土曜日・・・毎週午前8時から午後6時30分まで
- 小学校の夏・冬・春休みは午前8時から午後6時30分まで
- 台風、地震などの災害時または不審者出没などの緊急事態の場合、児童の安全な帰宅方法について、保護者の勤務先へ緊急連絡し、迎えをしていただく事があります。
4.休所日
日曜日、祝日、年末年始、その他必要に応じて休所することがあります。5.退所事項
次のような場合は退所していただくことがあります。- 入所を認めた事由がなくなった場合
- 正当な理由なく、1ヵ月以上出席しない場合
- 保育料を納入しなかった場合
- 集団保育になじめない場合
6.入所の申請
入所を希望するときは、保健センター子育て支援係へ下記の書類を提出してください。- 入所申請書(1児童1枚)
- 学童保育所児童状況調査票
- 就労証明書(一世帯につき父母各1枚で可)
- 病気等申告書(該当する保護者の方のみ)
- 学童保育所減免申請書(就学援助を受けている方のみ)
7.新年度の受付期間
令和5年1月23日(月)から令和5年2月10日(金)※年度途中入所(4月2日以降)については、保健センター子育て支援係で随時受け付けます。
関連書類のダウンロード
入所申請書(83.05 KB)
学童保育所児童状況調査票(197.44 KB)
就労証明書(Excel)(269.40 KB)
就労証明書(177.60 KB)
就労証明書の記入例(204.15 KB)
病気等申告書(106.21 KB)
学童保育所減免申請書(75.03 KB)
学童保育所退所届(57.76 KB)







