池田町の全ての子どもたちは、豊かな人間性や思いやりの心が満ちあふれる中で育てていかなくてはなりません。すべての子どもたちが、笑顔あふれる、希望に満ちた学校生活を送るために、いじめに対して、未然に防止し、早期に発見し、適切に対処していくことが重要です。
こうしたことに取り組んでいくため、池田町は、いじめ防止対策推進法に基づき、国の「いじめの防止等のための基本的な方針」、北海道いじめの防止等に関する条例による「北海道いじめ防止基本方針」と、町立学校における小学校・中学校いじめ防止基本方針」を総合的かつ有機的に結び付け、これを推進するため、平成27年11月に「池田町いじめ防止基本方針」を策定しました。平成30年2月に「北海道いじめ防止基本方針」が改訂されたことから、その趣旨を踏まえ見直しを行い、令和4年4月には町立小学校の統合に伴い、一部改訂を行いました。
①04年改訂 池田町いじめ防止基本方針(640.51 KB)
②04年改訂 池田小学校いじめ防止基本方針(286.71 KB)
③04年改訂 池田中学校いじめ防止基本方針(310.73 KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください