転入のとき
- 戸籍年金係に転入の手続きをしてください。
- 教育委員会で入学通知書を発行いたします。
- その際、前任学校からの「在学証明書」「教科書給与証明書」を持参してください。
- その後、新任学校へ上記書類を提出してください。
転出のとき
- 戸籍年金係に転出の手続きをしてください。
- 在学していた学校から「在学証明書」「教科書給与証明書」をもらいます。
- 転出先の市区町村の住民係で住所の異動手続きをし、そこの教育委員会の指示を受け、入学する学校へ2の書類を提出してください。
ここからメインメニュー
ここから本文です。
本文ここまで
ここからフッターメニュー