小中一貫教育の導入・推進及び義務教育学校設置に関する基本方針(案)の公開について
池田町教育委員会では、「小中一貫教育の導入・推進及び義務教育学校設置に関する基本方針(以下、基本方針といいます。)」(素案)に対する町民の皆様や教育関係者等からのご意見を踏まえ、文言の追記・修正を行い、この度、「基本方針」(案)を策定しました。
今後は、さらに内容等の精査を進め3月末には基本方針を決定し、具体的な取組の検討・協議を行うため、業務負担に配慮しつつすべての教職員が参加する検討部会の設置などを進めてまいります。
〇 小中一貫教育の導入・推進は、当面、現在の小学校6年間、中学校3年間の枠組みは変更することなく、義務教育9年間を見通した教育課程等を検討し推進しようとするものです。
〇 小中一貫教育の進捗状況等を見極め、発展的な学校教育活動の形態として学年の区切りの見直しや義務教育学校の設置(施設分離型)を検討することとしています。
〇 今後とも、様々な機会を捉え、教育委員会の方針等を保護者や地域の皆様に情報提供をしてまいります。
「基本方針」(案)に対するご意見等がある場合は、ホームページ下部の「ホームページからのお問い合わせ」でお寄せください。
(87.24 KB)
(453.54 KB)