ここからメインメニュー

メインメニューここまで

教育長のページ

ここから本文です。

現在位置

教育長のページ 令和2年4月『新年度・新学期のスタートに向けて』

 道路脇にあった雪もほとんど消え、新しい年度の学校生活がスタートする時期を迎えました。

 2月末からの新型コロナウイルス感染症対策に関して、長期にわたる臨時休業という措置を講ずることになり、児童生徒はもちろんのこと、保護者の皆様におかれては、子どもたちの学習や生活など様々な面でご心配やご負担をおかけすることになりました。
 また、事態の収束に向けて、保護者の皆様や教職員の皆さんに、ご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。

 現段階では、これまでどおりの学校生活等にいつから戻れるか目途は立っていませんが、各ご家庭では子どもたちの「手洗い・うがい・咳エチケットの励行、毎日の検温、規則正しい生活習慣」などに留意していただくとともに、学校においても「換気」、「マスクの装着」等に取り組むことを徹底し、4月8日から学校を再開することとしました。
 保護者の皆様におかれては、引き続き、検温やマスクの装着などでご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 3月末に、これまで保護者の皆様などと協議を重ねてきた「望ましい教育環境の整備方針」について、教育委員会で決定いたしました。
 今後は、「学校設置条例の一部を改正する条例(案)」を池田町議会に提出し議決を得たいと考えております。
 これまでの協議の中で、望ましい教育環境に向けた学校統合に関して、「現在の学校での教育活動を評価していること」、「学校がなくなることによる地域の衰退への懸念」、「現在の学校で子どもを卒業させたい」などの意見をいただいています。教育委員会としては、そうしたご意見を踏まえながらも、将来を見据え、これからの社会で求められる力を育む教育環境を充実させていくため、この度、方針を決定させていただきました。

 学校設置条例の改正が議会で議決された後には、学校統合前後の教育委員会の取組や統合後の学校の教育活動、それに伴う子どもたちの成長する姿など、しっかりと評価をしていかなければなりません。
 それは、教育委員会等の内部だけではなく、保護者の皆様や地域の方々からの評価も伴うものと認識しています。
 今年度の教育行政執行方針の中で、望ましい教育環境の整備に関して、「責任や主体性とともに、確かな決意と相応の覚悟を持って方向性を判断する。」と表明しました。
 この考えの下、今後の取組を進めていきます。

 新年度・新学期がスタートします。
 新型コロナウイルス感染症への対応が、まだまだ続くことも予想されますが、この事態が、保護者の皆様や教職員の皆さんなどの協力を得て収束し、そして終息して、子どもたちが元気よく笑顔に溢れ、いつもどおりの教育活動を行うことのできる日が一日でも早く訪れることを願っています。

 今年度も、よろしくお願いいたします。

 


 
                                   池田町教育委員会
                                     教育長 加賀 学
 
 



 

お問い合わせ

池田町教育委員会 教育課 学校教育係
電話:015-572-5222
FAX:015-572-5900
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る