3月の大雪の跡もほとんど消え、新しい年度の学校生活がスタートする時期となりました。
3月末で池田中学校の3年生43人は義務教育9年間を修了し、それぞれの進学先に巣立っていきました。また、小学校の課程を修了した41人の皆さんは、中学校生活でも学びを深め、部活動等で活躍することを期待しています。
新型コロナウイルス感染症の関係から、小・中学校ともに卒業式に出席してお祝いを申し上げることはできませんでしたが、保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校、中学校の卒業おめでとうございます。
これからも、自らの夢や目標の実現に向けて、一生懸命努力していくことを願うとともに、ご家族におかれては暖かく見守り、成長を支えてください。
小学校41人の卒業と入れ替わり、4月には小学校3校に合わせて28人のピカピカの新1年生が入学してきます。
小学校1年生は学校生活に戸惑うこともあるかもしれませんが、教育委員会としては学校とも連携しながら学校教育活動の充実に努めます。
各ご家庭におかれては、「早寝・早起き・朝ごはん」、そして家庭学習、読書習慣など、望ましい生活習慣の定着についてお願いするとともに、新型コロナウイルス感染症対策にも万全を期してください。
新型コロナウイルス感染症に関しては、様々な偏見や差別的な取扱いが報告されており、国ではこうしたことを防止するため「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」が令和3年2月から施行され、その中で「人権が尊重され、何人も差別的取扱い等を受けることのないようにすること」が明記されました。
偏見や差別、いじめ等が生じないよう十分注意したいと考えています。
こうした中、名古屋市では、中学校1年生の女子生徒がSNS上での嫌がらせが原因で自殺したという報道がありました。
詳細は、今後、第三者委員会等で調査されるようですが、本当に痛ましい事件であり、本町においても、今一度、日頃からいじめの芽を見逃すことなく、早期発見・早期対応を徹底したいと考えています。
希望に満ちた新しい学年での活動がスタートします。
子どもたちが生き生きと笑顔で、友だちと仲良く学校生活を送ることができるよう、学校における新型コロナウイルス感染症の感染リスクを可能な限り低減するなどして、子どもたちの健やかな学びを保障したいと考えています。
令和3年度も全力で責任を持って取組を進めていきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
池田町教育委員会
教育長 加賀 学
* 「教育長のページ」については、これまで4年間毎月1回ホームページに掲載してきましたが、今後は、適宜にその時々の教育の話題を含めて発信する方法を検討します。