新たな教育環境づくりのスタートに向けて
令和4年度の学校教育活動がスタートします。
3月15日、義務教育9年間を修了した池田中学校の3年生42人がそれぞれの進学先に巣立っていきました。自らの夢や目標の実現に向けて、困難を乗り越え、たくましく成長していくことを願っています。
また、小学校の課程を修了した40人の皆さんは、6年間で培ってきたことを土台として、さらに学びを深め、様々な活動で活躍するなど、有意義な中学校生活を送ってください。
新型コロナウイルス感染症の影響から、小・中学校ともに卒業式に出席してお祝いを申し上げることはできませんでしたが、保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校、中学校の卒業おめでとうございます。
これからも、お子様の成長を見守り、しっかりと支えていただけるよう、お願いいたします。
ご承知のとおり、令和4年度は池田町の新たな教育環境づくりが始まる年度でもあります。小学校1校・中学校1校という教育環境の小規模化をメリットとして、学校教育活動の効果的展開に取り組みます。
3月3日の町議会第1回定例会議において、今年度の教育行政執行方針を表明しました。その一部をお知らせします。
「望ましい教育環境の整備方針」の考え方を示してから3年余り、本町の教育は新たな一歩を踏み出します。これまで、議員の皆様をはじめ保護者や地域の方々から、これからの本町の教育環境について多くのご意見等が寄せられました。 子どもたちの成長への強い思いを受け止めながら、小学校統合を契機として充実した学校教育活動を推進することはもとより、小中連携の強化を図りながら、小・中学校6・3制という旧来からの枠組みにとらわれず、義務教育終了時に目指す15歳の子ども像の実現に向けて、「池田町小中一貫教育推進基本方針」を策定します。 また、より教育効果を高める義務教育学校の設置を構想します。 教育という営みのすべては子どもたちのためにあります。 このことを根幹に据え、教育委員会として責任と使命の下、本町教育の新たなステージにおいて、保護者の皆様をはじめ地域の方々の思いに応えることができるよう、子どもたちがこの町で生まれ、豊かな表情で学び、育ち、ふるさとへの愛着と誇りを持ってたくましく成長していく教育環境づくりに全力で取り組んでまいります。 |
小学校の統合に伴う新たな教育環境づくりにおいて、これまでとは異なる課題が生じることも考えられますが、保護者の皆様や地域の方々の声などを真摯に受け止め、解決に向けた検討を進めながら方向性を見出してまいります。
新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況下ではありますが、子どもたちの健やかな学びを保障することを基本に据え、学校における感染リスクを可能な限り低減する対策とともに、各ご家庭における感染症対策もよろしくお願いします。
教育行政執行方針で表明した思いを持って、令和4年度も全力で取組を進めてまいります。
保護者の皆様、地域の方々のご理解とご協力をお願い申し上げます。
池田町教育委員会
教育長 加賀 学