ここから本文です。

不審な電話に注意してください

5月上旬から、池田町内で、役場職員や振興局職員を名乗る者から不審な電話によるわいせつ事案が発生しております。

不審電話の内容

「血液検査の結果、病気の疑いがあるので、電話の指示に従ってほしい」という内容からわいせつ行為の指示があった。

不審電話かどうかの判断と対応

  • 役場や振興局から、血液検査を受けたかなどについて、電話で確認は行っておりません。
  • 発信者番号が非通知などの不審な電話には出ない。
  • 出てしまった場合には、速やかに電話を切るなどの対応をお願いします。

もしも、電話に出て対応してしまったら・・・

警察に連絡し、以後の対応についてご相談下さい。

お問い合わせ

池田町役場 総務課 情報防災係
電話:015-572-3111
FAX:015-572-5158
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからサブメニュー

防犯

マイリスト

  •  

リストに追加する

リストを管理する

マイリストの使い方

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る