ここから本文です。

現在位置

池田町地域おこし協力隊の募集について

募集の概要

 北海道池田町では、都市部から人材を積極的に誘致し、新たな視点で地域資源の発掘をすすめると同時に、移住定住の促進を図るため、地域の活性化や産業振興等に力を発揮して頂ける令和5~6年度任用地域おこし協力隊の隊員を募集します。
 

募集内容

まちおこし推進員 1名

基本業務
 地域産業の振興、地域間交流及び移住促進、地域の情報発信、観光の振興、特産品その他の地域資源の発掘及び商品開発、自然環境保護、その他地域おこしに関する活動
 (自らの知識及び経験等を踏まえた地域おこし活動として、基本業務に関連する当地域の課題に係るテーマによる活動内容を設定します。)
 

移住・定住推進員 1名

基本業務
 移住ポータルサイトの管理・運営、SNSを活用したまちの魅力発信、移住フェア等での広報活動、移住関連イベントの企画・運営、移住・定住にかかる相談対応、移住後のサポート、関係機関との連絡調整、移住体験住宅の管理に関する業務

応募条件、勤務条件等
 令和5年度北海道池田町地域おこし協力隊募集要項(まちおこし推進員)及び同左(移住・定住推進員)のとおり。

応募方法等

募集期間

 令和5年9月7日(木)から10月12日(木)午後5時まで(必着)

応募・選考の流れ

 令和5年度北海道池田町地域おこし協力隊募集要項(まちおこし推進員)及び同左(移住・定住推進員)のとおり。
 

応募・問合せ先

〒083-8650 北海道中川郡池田町字西1条7丁目11番地
池田町役場 総務課 職員係 (問合せ:企画財政課 企画統計係)
電話:015-572-3112
FAX:015-572-5158
E-mail:kikaku@town.hokkaido-ikeda.lg.jp
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください

お問い合わせ

池田町役場 企画財政課 企画統計係
電話:015-572-3112
FAX:015-572-5158
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからサブメニュー

定住・移住情報

マイリスト

  •  

リストに追加する

リストを管理する

マイリストの使い方

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る