概要
池田町地域公共交通活性化協議会は、道路運送法(昭和26年 法律第183号)の規定に基づき、地域住民の生活に必要な旅客輸送の確保その他の旅客の利便の増 進を図るために必要な一般旅客自動車運送事業及び自家用有償旅客運送に関する協議を行うとと もに、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条第1項の規定 に基づき、地域公共交通計画の作成及び実施に関し必要な協議を行うため、令和5年4月12日付けで設置されました。
設置根拠
・
池田町地域公共交通活性化協議会設置要綱(90.02 KB)
委員名簿
・
委員名簿(令和5年6月1日時点)(72.65 KB)
協議会規約等
・
池田町地域公共交通活性化協議会事務局規約(81.83 KB)
・
池田町地域公共交通活性化協議会財務規約(63.33 KB)
協議会開催状況
池田町地域公共交通活性化協議会 設立総会(令和5年4月12日書面開催)
・
議案資料(155.91 KB)
・
別紙1_池田町地域公共交通活性化協議会構成員名簿(71.12 KB)
・
別紙2_池田町地域公共交通活性化協議会事務局規約(案)(91.15 KB)
・
別紙3_池田町地域公共交通活性化協議会財務規約(案)(72.78 KB)
第2回池田町地域公共交通活性化協議会(令和5年5月24日開催)
・
次第(62.05 KB)
・
会議報告書(241.65 KB)
・
資料1 池田町の公共交通をより良くするためのアンケート調査 調査結果取りまとめ(2.17 MB)
・
資料2 地域公共交通計画策定に向けた事業実施スケジュール等(115.54 KB)
・
資料 池田町地域公共交通計画策定に向けた事業の実施概要(1.38 MB)
第3回池田町地域公共交通活性化協議会(令和5年8月7日開催)
・
次第(41.94 KB)
・
会議報告書(116.73 KB)
・
資料1 池田町における公共交通関連の現況整理(5.27 MB)
・
資料2 ビンゴ式アンケート(帯広陸別線・コミバス)(182.55 KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください