ここから本文です。

現在位置

池田町コミュニティバス(あいバス)の運行について

令和6年7月1日より、時刻表を改正します

主な改正点は次のとおりです。
  • これまで1便のスクールバス接続便で「池田駅」に8時16分発着だった時刻 ⇒ 8時16分に「池田駅」到着後、10分停車してから8時26分に発車する時刻に変更します。これにより、池田高校へJRや十勝バスを利用して通学する生徒が、冬季間以外も池田駅から池田高校への通学に利用できるようになります。
  • これまで7便で「池田高校前」に15時40分発着だった時刻 ⇒ 15時40分に「池田高校前」到着後、10分停車してから15時50分に発車する時刻に変更します。これにより、池田高校からの下校に利用できるようになります。
  • 路線の変更はありません。
詳しくは、「pdfあいバス路線図・時刻表(20240701~)(7.83 MB)」をご覧ください。

運行期間

通年

循環線(池田と利別の市街地)として、平日月~金曜日に運行します

※土・日・祝日・12月31日~1月3日は運休します。

運賃

1回の乗車につき、大人100円、小中学生50円、乳幼児無料。
 
割引運賃
  ■定期乗車券(ワインタクシー事務所又は車内販売)
   大人:1000円/月、小中学生:500円/月
  ■回数乗車券(ワインタクシー事務所又車内で販売)
   大人:1000円/11枚、小中学生:500円/11枚
  ■一日乗車券(車内販売)
   大人:200円、小中学生:100円
  ■乗継割引
     十勝バス:双方100円引き。(小中学生:50円)
   (※乗継乗車証明書が必要です。双方の運転手に申し出てください。)
  ■自主的に運転免許証を返納された75歳以上の方は申請から1年間無料。
   (※無料乗車証を発行します。申請先:役場町民課戸籍窓口)
  ■生活保護世帯は料金免除。
   (※無料乗車証を発行します。申請先:保健センター)
  ■身体障害者手帳受給者のうち、1級・2級及び3級の体幹・下肢・移動機能障害の方は料金免除。
   それ以外の身体障害者手帳受給者の方は半額。
   (運賃支払い時にお持ちの手帳を提示してください。)
  ■療育手帳・精神障害者保健福祉手帳受給者の方は半額。
  (運賃支払い時にお持ちの手帳を提示してください。)

フリー乗降です

停留所以外でも、路線上であればどこでも乗り降りができます。
バスが来たら手を挙げて運転手にお知らせください。
※一部フリー乗降禁止区間があります。
 

片道循環で1日7便運行します

1周約1時間で周回します。
朝の1便は単独運行、午前の2便~4便と午後の5便~7便は連続運行です。
※11:55~13:00は休憩のため運行いたしませんのでご注意ください。
※道路状態により到着が遅れる場合があります。

あいバス 1台で運行します

白い車両「池田町コミュニティバス」「あいバス」「牧場の風景」が目印です。
満車となった場合はその時点で増車されますが多少の待ち時間が発生します。

 

バスターミナル(待合所)「ロココカフェ」を設置しています

社会福祉協議会が、あいバスとスクールバス一般混乗便との乗り継ぎ場所になっています。
ここにバスターミナル(待合所)を兼ねたコミュニティサロン「ロココカフェ」を設置しています。
お茶等を提供していますので、バスを利用しない方も、コミュニティの場としてお気軽にご利用ください。

 
問い合わせ先
ワインタクシー株式会社が運行します。
運行に関して不明な点は「ワインタクシー株式会社 電話番号:015-572-2155」までお問い合わせください。
 
関連書類のダウンロード
pdfあいバス路線図・時刻表(2024.7.1~)(7.83 MB)
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください

お問い合わせ

池田町役場 建設水道課 建設管理係
電話:015-572-3269
FAX:015-572-5560
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る