ここから本文です。

まちのできごとネットやSNSに潜む危険性知る 池田中で「教育の日講演会」

2020年11月17日

教育委員会主催の「教育の日講演会」が
11月17日、池田中学校で開かれ、
3学年計125人と教職員が
インターネットや会員制交流サイト(SNS)の
危険性について理解を深めました。

この講演会は、教育について考えようと
同委員会が平成22年に11月1日を
「池田町教育の日」と定め、
その取り組みの一環として開催。
「スマホやネットに潜むキケンについて
考えよう」と題して、
一般社団法人全国ICTカウンセラー協会の
安川雅史代表理事が講演しました。

バックナンバー

本文ここまで

ここからフッターメニュー

本文ここまで

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで