ここから本文です。

産業・経済・観光 環境保全型農業直接支払交付金

環境保全型農業直接支払交付金とは

 環境保全型農業直接支払交付金は、地球温暖化防止や生物多様性保全に効果の高い営農活動に取り組む農業者団体に交付されます。                                    
 池田町では、平成23年度から環境保全に効果の高い営農活動に取り組む活動の支援を開始し、その効果の発揮を図っています。
 

事業計画について

  • 池田町内で環境保全型農業直接支払交付金の交付を受ける活動組織の事業計画を、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律第8条第4項において準用する同法第7条第5項の規定に基づき、令和2年7月16日に認定しましたので、同法第8条第4項において準用する同法第7条第6項の規定に基づき、概要を公表します。
   環境保全型:池田町多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要(R06.07.08付)PDF(80.65 KB)
 

取り組み内容の参考資料

取組を実施する際の参考となる資料を掲示しています。
ご活用ください。
◆使用農薬カウント数リストPDF(499.05 KB)

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください

お問い合わせ

池田町役場 農林課 農政係
電話:015-572-3118
FAX:015-572-5895
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで