ここから本文です。

産業・経済・観光 不成績造林地における天然更新木を活用した森林づくり試験

2000年代初めの台風被害地における再造林地では造林初期にカラマツが枯死・消失したカラマツ人工林(以下、不成績造林地)が町有林内に点在しています。不成績造林地のうち隣接する広葉樹林等から種子が供給される事により、カラマツと広葉樹の混交林となっている林地がある一方で、広葉樹が生育せず、低密度なカラマツ林となっている林地も存在しています。

どのような条件であれば、天然更新による成林が可能となるのかを明らかにするため、不成績造林地における立木度に関する調査を定期的に実施することとしました。
調査手順および調査結果につきましては、下記をご参照ください。
調査手順PDF(58.15 KB)
調査結果(2015年度)PDF(76.03 KB)
Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。
コンビニエンスストアなどでの印刷方法はこちらをご覧ください

お問い合わせ

池田町役場 農林課 林務係
電話:015-572-3118
FAX:015-572-5895
ホームページからのお問い合わせ

本文ここまで

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで