- 全種類の電池を「有害・危険ごみ」で回収します (2023年9月20日)
- 令和5年度 池田町職員(情報処理技術者)採用試験のご案内 (2023年9月16日)
- 令和5年9月15日の公区配布物 (2023年9月15日)
- インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ (2023年9月13日)
- 幼年消防クラブを対象に「消防署見学」を実施しました (2023年9月12日)
- 漏水調査の実施について (2023年9月8日)
- 作況・営農情報 令和5年度 (2023年9月7日)
- 池田町地域おこし協力隊の募集について (2023年9月7日)
- ハチの巣の駆除は民間業者に問い合わせを (2023年9月6日)
- 水道料金等における適格請求書(インボイス)の対応について (2023年9月5日)
- 令和4年度 財政健全化判断比率 (2023年9月5日)
- マイナポイントは9月30日までにお申し込みください! (2023年9月4日)
- 9月9日は「救急の日」、9月3日から9日は「救急医療週間」です (2023年9月1日)
- 令和5年9月1日公区配布 (2023年9月1日)
- 令和5年度 学童保育所入所申し込みの電子申請について (2023年9月1日)
- 新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種について (2023年9月1日)
- 第42回いけだ夏まつりイベント開催 (2023年8月28日)
- 令和6年度の一般コミュニティ助成事業の実施団体を募集します (2023年8月28日)
- 西部地域コミセンで小型家電の回収を行います (2023年8月17日)
- 令和5年8月17日の公区配布物 (2023年8月17日)
- 令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします。 (2023年8月10日)
- ご当地ナンバープレート「十勝」の導入に向けて (2023年8月10日)
- Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2023にて「セイオロサム白 2022」が銅賞を受賞! (2023年8月3日)
- 閉校した小学校の利活用案募集について (2023年8月1日)
- (募集は終了しました)旧利別小学校跡地活用に係る「町民意見交換会」の参加者を募集します。 (2023年8月1日)
- 令和5年8月1日の公区配布物 (2023年8月1日)
- 幼児防災教育「おもちゃ花火教室」を開催しました (2023年7月28日)
- 第50回池田町秋のワイン祭りの開催について (2023年7月25日)
- 池田町生活支援商品券の交付について (2023年7月21日)
- 第51回全国消防救助技術大会出場 (2023年7月19日)
- 令和5年7月18日公区配布 (2023年7月18日)
- 地籍調査完了地区の成果の閲覧について (2023年7月14日)
- 令和5年度 池田町職員(心理職)採用試験のご案内 (2023年7月4日)
- 令和5年7月3日公区配布 (2023年7月3日)
- 防火看板の設置について (2023年6月23日)
- 「ぼうさいダック」を実施しました (2023年6月23日)
- 池田町消防団春季演習の開催について (2023年6月20日)
- 町勢要覧2023(令和5年度)を発行しました (2023年6月19日)
- 令和5年6月15日の公区配布物 (2023年6月15日)
- 令和5年6月1日の公区配布物 (2023年6月1日)
- 古くなった消火器を回収しました (2023年5月28日)
- 令和5年5月15日の公区配布物 (2023年5月15日)
- 令和5年度地籍調査事業について (2023年5月15日)
- 不審な電話に注意してください (2023年5月12日)
- 北海道 お米・牛乳子育て応援事業のご案内 (2023年5月2日)
- ご当地ナンバープレート導入に係る住民アンケート調査について (2023年5月1日)
- 池田町再生可能エネルギー導入目標策定委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年5月1日)
- 令和5年5月1日公区配布 (2023年5月1日)
- 令和5年度 幼稚園入園申し込みの電子申請について (2023年5月1日)
- 令和5年度 池田保育園入所申し込みの電子申請について (2023年5月1日)